

2017年の「ふわらか市場」開催日決定です。
5回目を迎える今年は2017年6月18日に開催です。今年も楽しい企画を準備中です。詳細は順次お知らせいたしますのでお楽しみに!場所:バルベリア美容室

2017年 春のブレンド
バルベリア美容室で販売している春のオリジナルブレンドが新しくなりました。エルサルバドル(サンタリタ農園)の豆をベースにしたことで、柔らかい酸味が丸く帯び、余韻まで甘さが残ります。コスタリカ(エルバポル農園)の豆のフルーツ感や酸味もほのかに感じるスッキリと飲みやすいブレンドに仕上がりました。今までの春のオリジナルブレンドを少し軽やかにしたイメージで、スッキリ飲みやすいですよ。是非、ご賞味ください!
バルベリア

アジサカコウジ春個展2017 が4月28日(金)まで福岡で開催中です。今回の作品展は並べると一続きになる裸婦の連作が48枚。カルタの読み札のように、「あ」〜「ん」で始まる短文の題名がつていて、それぞれが恋愛についての箴言みたいな趣になっています。個展のタイトル「戯れに恋はすまじ」は19世紀のフランス、若い男女の恋の駆け引きを描いたミュッセの戯曲名から取られたものです。たにぐち
開催場所はアンスティチュ・フランセ九州
福岡市中央区大名2-12-6 BLD F.
TEL092-712-0904

アルパとはスペイン語でハープのことですが、日本ではパラグアイハープやラテンハープ、インディアンハープのことをさすようで、フォルクローレなどで使われる民族楽器です。爪で弦を弾いて弾くのですが、楽譜が存在しないので習う時は先生の指使いをみつつ生徒もアルパを触って覚えて行くそうです。グランドハープより小柄で大人なら一人で運ぶことができます。日本の演奏者では上松美香さんが有名で実力のある方ですね。こここで紹介をしているCDは本場パラグアイの名手が奏でる作品です。素朴でありながら超絶のテクニックと美しい表現力が楽しめる1枚です。上松美香さんのアルバムもおすすめですよ。バルベリアたにぐち
■■■ Shiho の U.K.通信 ■■■
