space
space
about izanai
Sep
izanai index




jamin.jpg3連休を利用して一人旅に行ってきました。
行き先も決めず、青春18きっぷでゆったりと。
1日目に岡山にたどり着き、せっかくだからと2日目は直島を堪能してきました。デザインや建築好きな人には定番の、アートの島・直島。残念ながら休館日で地中美術館や家プロジェクトは見れませんでしたが、島中回って直島の自然とアートを感じてきました。
でもやっぱり面白いのは人。地元のバーを飲み歩き、素敵な出会いがたくさんありました。またいつかどこかで会えるといいな。
宮田寛之



marcheauxpuces.jpg
Marche' aux puces
「蚤の市」


9月23日、日曜日
12時から19時
バルベリア美容室にて
連絡先:092.731.5216


バルベリア美容室夜になると、どこからか鈴虫の声が聞こえてくるようになりましたね。
そんな初秋のある日曜日、バルベリア穏やか美容室が、一日だけの蚤の市を開くことになりました。
パリのホンマ物の蚤の市からやって来た小物あり、誰かさんのお家でゆっくりと眠っていたヤツあり、買いたくても売っていないような、ある意味レア物ありで、きっと和やかな一日になることでしょう。
お誘いあわせで、是非どうぞ。




caballet.jpg■■     Nena の Barcelona 通信     ■■
Talla el cabell
a cavallet!

 これは古き良き時代の小物!?それとも、遊び心にまかせてできたアイデアものなのでしょうか!?
 どちらにしても、このお馬の椅子、懐かしい時代を思い起こされしまう何かがあります。 手綱がしっかり付いているところと、赤い椅子との組み合わせが妙なキッチュ感を演じています。 しかも、この日はpeluqueria(床屋、美容院)休業日。でも、このcavellet(お馬さん)、ガラス越しにしっかりアピール。 子供たちは喜んで、このお馬に乗って髪を切るのかな?なんだか、はしゃいでしまって、かえって危ないんじゃないのかしら...なんて余計な心配をしたりもしますが... ともあれ、さあ新年度、新学期。髪と気持ちを整えて、サラっと始めましょう!  nena





yoshimura.jpg 杣の大吊り橋
八女郡矢部村にある杣の里渓流公園内の杣(ソマ)の大吊り橋にいってきました。
橋の長さは150m高さは55m。すぐ下には川が流れ、辺り一面はたくさんの緑!!見渡す限り、緑です。噂通りの高さにビビリながらも渓流の音や鳥の泣き声に癒されました。これからの秋には紅葉も!!期間は10月末〜11月中までが一番見頃!!公園内には露天風呂や宿泊施設、公園近くにはキャンプ場もあり宿泊も可能!!バードウォッチングしたりニジマス釣りしたり川で遊んだり出来たので一日がすぐ終わっちゃいます。川の水でスイカや野菜を冷やして食べたりなど日頃出来ない事をやったり、自然を満喫出来ますよ★
かなりの絶景なのでカメラをお忘れなく★
秋になったら紅葉にもいってみようかなぁと思います★
ヨシムラ
2007.09.01 Saturday / -
space