space
space
about izanai
May
izanai index






bar202005夏を快適に過ごすための定番ケア「ミント」シャンプー&マスクが今年も新パッケージでリニューアル。日差しで傷んだ髪と頭皮をクールに洗い上げてやさしくケア。洗浄を補助するオイルクレンジング配合で、ワックスなどのスタイリング剤も1度のシャンプーでスッキリ落とします。夏のドライヤー時間を短縮できる速乾性マスクは毛穴に詰まった皮脂をしっかり取り除き、頭皮をリフレッシュします。マカデミアナッツ油配合で、毛先までなめらかで指通りのよい仕上がりになります。爽快感を際立たせるライム&ユーカリの香りと、ふわりと漂うレモン&ホワイトティーの香りでリラックスしてください。今年の夏も気持ちよく過ごしましょう。 ミントシャンプー フローズンリフレッシュ 250ml 1500円(税別)・ミントマスク マイルドリフレッシュ 200g 1500円(税別)  バルベリア






osa202005マツオカのバリカン。ひと昔前の床屋さんなら必ず持っていたであろう電気バリカンです。おそらく昭和20年前後に手バリカン(手動のバリカン)から電気バリカンに移り変わるころから製造をしていた広島の「松岡電気バリカン」製のモノです。私が使っているバリカンはそんな古いモノではありませんが30年以上は使っています。残念ながらもう「松岡電気バリカン」という会社そのものが存在しないので、新品も買えないし修理もできないのですが、マツオカのバリカンは今でも現役のモノが多くあり、オークションなどで購入は可能です。壊れないバリカンを作ってしまったために会社が倒産した説があるほどですもんね。マツオカのバリカンは重いし音も大きいし振動も強いのですが私にはこの先もずっと大切に使い続けたい道具です。たにぐち





cd202005バルベリアOPEN当初からこの時期の晴れた気持ちいい日になると聴きたくなるルチアーノ・パヴァロッティのイタリア民謡集のアルバム。 パヴァロッティといえばイタリア、いや世界を代表するオペラ歌手です。プラシド・ドミンゴとホセ・カレーラスと共に世界3大テノールとしても知られるパヴァロッティは2007年9月6日に亡くなっていますが、昨年2019年にドキュメンタリー映画が制作されました。今年2020年6月には日本でも公開される予定ですが、コロナ禍で延期...。福岡で上映されるかも心配ですが、福岡でも見れるなら絶対行きたいドキュメンタリー映画です。5月はパヴァロッティの美しい声でカンツォーネを聴きたくなります。O sote mio〜 ♪♪ 皆様も是非! 話は少しそれますが私が持っているこのアルバム、大雨の雨漏りで濡れ、地震でケースが割れ、かなりボロボロでバルベリアの歴史を感じさせます(笑) バルベリアたにぐち






■■ Shiho の U.K.通信   ■■
uk202005ロックダウンから1ヶ月。当初の発表から早々と延長を決め、さらに3週間の5月上旬までとのこと。既に2万人の命が失われ収束が見えないことから、当面は引き続き封鎖のままでしょう。戸惑うことも多かったソーシャルディスタンス(人との距離を2メートル間隔で保つ)も常識となり、毎週木曜日の午後8時には「Clap for Carers」医療従事者のみならず、エッセンシャルワーカーと呼ばれる生活に関連の深い職種の方々などを称え拍手したり、花火を打ち上げたり、車のクラクション鳴らしたり。大型客船が汽笛を鳴らして労い感謝を表すのはここ港町サウサンプトンらしくて心が和らぎます。新緑が眩しくこれからがイギリスの一番輝く時期であるけれど、数あるお気に入りのガーデンはもちろん閉鎖され、そもそも外出禁止だしと自分をなだめ歯痒い思いですが、皮肉なことに天気だけは真夏のように素晴らしいので一念発起して庭のフェンスを塗り替えることに。昨夏にペンキが尽きてしまい、きりのいいところでほったらかしにしていました。同じことを考えている人が多いようでペンキの調達も簡単ではなく、ようやく見つけたホームセンターのオンラインサイトでなんとか購入。配送は受け付けておらず、最寄りの支店で受け取りのみ。準備完了の連絡が来たら渋滞を防ぐため予め出向く日時を告げ、車で支店へ行き、受け取り用に設けられた駐車スペースで待機。しばらくするとスタッフがやってきてソーシャルディスタンスを保って車内から名前と詳細を伝えると、くるっと店内に戻りペンキを持ってきてくれてその辺りに無造作に置きました。互いにお礼を言って去った後に初めて車から降りてトランクに積みました。スタッフは終始2メートル以内に近づくことなく受け取り完了。なんともまどろっこしいけれど、これも互いの安全を慎重に考えたやり方だと思うと有難いことです。簡単・迅速・便利がいかに自分の日常になっていたかを思い知らされることが多い日々。ただ車の往来が激減し、公共交通機関の減便で大気汚染が改善され、空気も美味しく夜空が一段と美しいと感じれるのはせめてもの救い。過度に恐れることなく上手にウィルスと付き合い共存していける方法があるといいなぁと切に願います。(写真は道路に面したお宅の入口に飾られた子どもたちが描く希望の虹の絵。毎日前を車で通って通勤している助産師さんからのお礼のメッセージも!)
2020.05.01 Friday / -
space